狐像

安江八幡宮の稲荷社にて

正式名称は安江八幡宮・金沢水天宮というらしいです。 前回の金沢エムザから金沢駅へと歩いている途中に、そういえば近くにあったなと思い出して向かいました。 飲み屋街や飲食店を抜けた場所にあります。安江八幡宮の稲荷社にて1.道中記 暑い。さすがに...
狐像

武蔵稲荷大明神にて

西方寺から野町駅へ戻り、そこからバスで移動しました。 電車よりも乗り慣れていないバスは、乗るのに手間取ります。ICカードの使用不使用、クレジットカードでもOK、整理券がいるかどうか……使えるものが多すぎて不便になる。 武蔵稲荷大明神がある場...
狐像

西方寺の稲荷堂にて

寒いけれど晴れてはいるし、時間もある。 そんな訳で気になっていた金沢市にある稲荷を巡ってきました。 その第一が西方寺の稲荷堂。 最寄り駅の野町駅になります。西方寺の稲荷堂にて1.道中記 野町駅へ向かうために久しぶりに電車を使っての移動。 個...
話の中の狐たち

医者をする狐たち

どんな傷も治す妙薬を“縁”で教えた狐。 時代の変化の中で現れた“怪異”と言うべき狐。 どちらも医者に関連した狐達でありながら、起こした事象は正反対。 いや、結局は人が振り回される話ではあります。便利な物を手に入れて身を滅ぼすか、信じた結果最...
生成AI極彩色

ハロウィン:オレンジ衣装

ハロウィンのイメージに自分の趣味(オレンジと異色肌)を合わせたイラスト群です。 悪魔みたいなキャラクターばかりなのは、オレンジ色の衣装を際立たせようと人物を色々いじった結果、人じゃなくなるから……うん。趣味でもあるが。 ハロウィンの前に間に...
狐像

本折日吉神社の日吉稲荷社にて

街中にある大きな神社なので、散歩がてら駅から歩いて行きました。 周辺は道が入り組んでおり、車道もあるので注意は必要です。 神社付近まで来ると「ザ・町中華」な匂いが漂ってきてお腹が空く。下準備でもしていたのかな。 こう甘めの醤油の匂いの混じる...
番外:稲荷神社

柴神社にて

Googleの画像検索でこの神社を見つけた時に、狐にも犬にも見える像が表示されました。 境内社に稲荷神社があるし、それの像か? 正体を確かめるために、行ってきました。柴神社にて1.木と土の匂いがする柴神社 石段を登っている最中、土と木の匂い...
狐像

小坂神社の稲荷社にて

坂の上にある駐車場までの道のりが、一車線のガードレール無しで中々に怖い。 一応車を避けられる場所が一部あるが、利用する人はゆっくりと丁寧に行った方が良さそう。 もし嫌なら長いけれど階段で上るのが楽ですね。小坂神社の稲荷社にて1.これが本殿ら...
狐像

椿原天満宮の稲荷神社にて

カーナビは道の幅を知るべき。 あんな車一台しか通れない道を紹介してくると思わなかったわ…… そういう時に限ってデカい対向車が来るし…… まぁ、これも経験か。 そんな車に対する愚痴を言いながら向かったのが、椿原天満宮です。椿原天満宮の稲荷神社...
狐像

菟橋神社の狐像

そろそろ古くなったお守りを処分したいなと思いお焚き上げをしている神社を調べると、菟橋神社がヒット。 知ってはいるけど機会がなかったから丁度いい、と行く事に。 そうしたら、ありました狐像。 いや本当……なんであったんだ。参考にするために画像検...
error: Content is protected !!